エイジング(長期熟成)により生まれる奥深い香味は、他では味わえない魅力があります。
どの銘柄も、もはや入手できない貴重なもの。じっくりご賞味ください。
- ハワイコナ ファンシー 1990年物
-
【アメリカ・ハワイ産】
常夏の島の熟味
1995年に仕入れたオールド豆。年に数度しか登場しないレアな逸品。アフリカ産ともアラビア産とも違った大らかな酸味と、何層にも感じられる厚みのあるボディが魅力。
苦みの目安★★★☆☆☆☆
- パナマ SHB 2000年物
-
【中南米・パナマ産】
中南米の優良品
2000年仕入れのオールド豆。さわやかな香味ときれいな香味が魅力の珈琲豆は、10数年の長期熟成を経て旨味がぎゅっと濃縮され、香りも数段深いものになりました。心地よく長く続く余韻をお楽しみください。
苦みの目安★★★☆☆☆☆
※少量の販売とさせていただきます。ご了承ください。
- ジンバヴエ 1995年物
-
【アフリカ産】
20数年の熟成が培った魅惑的な香味
苦みの目安★★★☆☆☆☆
1995年仕入れのオールド豆。乾いた香りが特徴的。クラシックで柔らかい印象のある珈琲です。
機屋のオールドビーンズについて詳しくはこちらのページをどうぞ。
通常のストレート珈琲よりワンランク上の味わいと香りを持った珈琲豆を、そのときの季節に一番おいしく感じられるように意識して焙煎。旬の味わいをお楽しみください。
- グァテマラ ブルボン シングルオリジン アゾテア農園
-
【中南米・グァテマラ産】
厳選された良質な香味
アンティグア地区北部のに位置する、長い歴史と伝統を持つアゾテア農園で栽培された珈琲豆。「シングルオリジン」とは一般的な国ごとの単位ではなく、農場や生産者、品種や精製方法など単位で一銘柄とする珈琲につけられます。香りの余韻とコクをお楽しみください。
苦みの目安★★★★★☆☆
- ブラジル ナチュラル ジアマンチーナ ヨシマツ
-
【南米・ブラジル産】
柔らかな香りとコクのある甘み
ミナス州ジアマンチーナにあるブラジル・サナエ・ヨシマツ農園産。生産終了したシモサカ農園に代わる農園として注目を集めています。マイルドさのなかにも、しっかりした輪郭のあるコクとほんのりとした甘い余韻を感じます。
苦みの目安★★★☆☆☆☆
- エチオピア モカ ゲイシャ
-
【アフリカ・エチオピア産】
エチオピア産珈琲のなかでも希少な一品
エチオピア産のゲイシャ種。味わいは複雑で香りも抑制の利いたトロピカル感。まだまだ奥の奥に隠れているナニカを感じる珈琲豆です。10年先、20年先にどんな味わいになるか、今から注目している一品です。
苦みの目安★★★☆☆☆☆