お知らせ

盛岡珈琲フェス 珈琲豆販売会の予定とボランティア募集

第13回盛岡珈琲フェスティバルが終わり、一度ジョーのように灰になり、ただいま復活中。
…と言っている間にあっという間に7月になり、灰だとかなんとか言っていられません。
フェスティバルでは、盛岡でコーヒーラバーがこんなに熱く楽しめることができるのだと13回目にしてかなりの実感。
ゴリゴリのコーヒーラバーの人もふんわりコーヒーラバーの人もコーヒーラバー入口の人も美味しいコーヒーを飲みましょう!

 

というわけで、

7月もやります!
珈琲豆販売会!
ジャーン!(↓前回の品揃え)

 

 

 

 

 

今回から、「アームズ珈琲」と「珈琲とお菓子 つぐみ」の珈琲豆が加わります。
銘柄は、それぞれ店主が検討中。どんなコーヒーが出るかな、お楽しみ。
3個選んで飲み比べをぜひお楽しみください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

出品珈琲店(予定)

 大坊珈琲店 (東京)
 珈琲店 長月 (東京)
 喫茶いずみ (千葉)
 かうひい堂 (北九州)
 珈琲美美 (福岡)
 蕪木 (東京)
 Bnei Coffee (東京)
 山香社 (京都)
 KAFE工船(オオヤコーヒ焙煎所)( 京都)
 G★Pロースターズ(東京)
 アームズ珈琲(一般社団法人日本焙煎技術普及協会)(東京)
 珈琲とお菓子つぐみ (札幌)
 珈琲・うつわ わたなべ (盛岡)
 豆と喫茶 waltz (盛岡)
 珈琲焙煎ポラン (盛岡)
 茶房ふじわら (盛岡)
 Caffe gita (秋田)
 オールドコーヒーの店 機屋 (盛岡)
 珈琲 薺 (岩手町)

※都合により変更の可能性があります。ご了承ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

開催日時:2025年7月25日(金)~27日(日) 

開催場所:HATAYA demi zaimokucho 
     〒020-0063 岩手県盛岡市材木町2-22
     Tel.:019-681-6070

お買い上げの方に「材木町商店街駐車場」のサービス券を差し上げます
※土曜日は「よ市」開催のため、材木町商店街内に車両が入れなくなりますのでご注意ください

※盛岡珈琲フェスティバルのお買い物は現在現金のみでの決済となります。ご了承ください

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして…

ボランティア募集します!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 □ 販売会の期間内のお手伝い
 □ 販売会前の準備やテイスティング
 □ SNSの告知お手伝い  などなど

ご興味がある方、ご連絡ください!

中にいるほど楽しめる「盛岡珈琲フェスティバル」!
ぜひお手伝いください!

〜お問い合せ、お申込み先〜 


盛岡珈琲フェスティバル実行委員会


関基尋(せき もとひろ)・畠山朱美(はたけやま あけみ)

〒020-0015  岩手県盛岡市本町通3-2-11(機屋内)

TEL:019-653-8833    FAX:019-601-2316


Mail:moriokafes@gmail.com


さあ、
7月も珈琲三昧で一緒に楽しみましょう!

フェスティバルからのお知らせ

上部へスクロール