いよいよ寒さも冬目前といった感じの盛岡。 よ市の設営に行くのも、上着無しではもうしんどい時期。 そんな季節だか
昨日から川徳ではえびす講大売出しを行なっております。 HATAYA demiではえびす講の4日間、珈琲豆20%
11月6日は今年度軽トラ市最後の日でした。気の所為かいつもより人通りを多く感じました。軽トラ市ではドリンクや菓
毎朝寒さの更新がされて、日々冬が近づいてきているのを感じますね。 わが家では毎日呪文のように「雪降れ〜」と窓の
今週からまたHATAYA demiに戻ってきたマヤマです。暗くなるのが日に日に早くなり、夜が長い季節になりまし
16時を過ぎれば暗くなるのも、時間が経つのもあっという間に感じるのは私だけでしょうか?? 朝と日中と夜、温度差
…といっても特に何の予定もありませんが、子どもたちにはちょっと特別なオヤツを用意しているナカタ家。(わが家では
最近鼻水をすする音がちらほら聞こえます。やはり外は寒いのでしょう。「店内で美味しい珈琲飲んで温まりに来ました」
明日はとうとう盛岡珈琲フェスティバルがクロステラス盛岡で開催されます。 県内外からたくさんの珈琲店が盛岡に集ま
カーテンがあまり好きではなく仕事がある日は基本ずっと開けっ放しにしておくことが多いのですが、今日は太陽が眩しく