フリーペーパー「珈琲の手記 ソコハカトナク」第3号、ようやくできました…。珈琲のことを綴っていこうと思い立って始めたフリーペーパーでしたが、日々の業務に加えてイベント運営にまで手を出す始末で本当にやりたいと思ったことが後回しになって…。そんな毎日の中で一心発起して校了した第3号です。今週末には機屋の各店舗店頭に並びますので、ご興味のある方はどうぞお手に取ってご覧ください。
本日と明日、機屋本店とHATAYA demi zaimokuchoはお休みですので、恒例の?コーヒーテイスティングです。
カメルーン ロングベリー 2010年物
アフリカのマイナーといえる産地のオールドコーヒー。この珈琲にしっかりとした座標軸を持つコーヒーラバーは世の中にどのくらいいるのだろうか?そんなギモンに気を割くよりも、目の前に確実に存在している、この珈琲の味わいを記憶に刻むべく時間をかけてテイスティングしました。花の香りを感じるアフリカ産コーヒーとはまた違った土の匂いを想わせる懐かしい味わいがあります。
**************************************
ハワイ コナ エクストラファンシー 1995年物
スマトラ マンデリン トバコ G1 2003年物
トラジャ スーパーカロシ 2009年物
ボリビア サンタクルース 1995年物
パプア ニューギニア シグリ 2000年物
モカ ハラール ボールドグレイン 2014年物
本日は一日焙煎三昧でした。
機屋店主 関