ねるどりっぷ珈琲 機屋

HATAYA’s project

おすすめ情報

2025年夏ギフトのご案内

 

 

 

 

 

夏ギフトのご注文をお待ちしています!

 

 

珈琲豆セットはホットでもアイスでも楽しめる

季節限定ブレンド《夏の夜のブレンド》を組み合わせた

人気の高いオリジナルブレンドをお入れしています。

 

また、暑い夏に特におすすめの自家製コーヒーゼリーのセットは

ネルドリップで抽出したコーヒーを使用したコーヒーゼリーをお届けします。

 

大切な方への贈り物に、機屋の特選ギフトはいかがでしょうか?

 

機屋スタッフ 笹川

 

【ご注文は機屋各店舗またはオンラインショップにて承っております】

◇機屋本店

 >>>地図・住所などの店舗情報はこちら
 ※駐車場、機屋の隣にございます

—–

◇HATAYA demi zaimokucho

 >>>地図・住所などの店舗情報はこちら
 ※材木町商店街駐車場をご利用で2,000円以上ご購入の方には
 駐車サービス券(30分無料)を差し上げます。
 (近勘駐車場、三井のリパーク駐車場とお間違いないようご注意ください)

—–

◇4番目の珈琲店

 >>>地図・住所などの店舗情報はこちら

—–

◇オンラインショップ
 >>>☕

 

HATAYA's project
機屋スタッフダイアリー

黒いダイヤモンド

  黒いダイヤモンド、といえば石炭のことを指していた。 先日、一日中珈琲豆を焙煎していて終盤になる頃

Read More »
機屋スタッフダイアリー

真夏の珈琲

  暑さ寒さも彼岸まで。30℃越えの日々が続いている盛岡ですが、大きな祭りも終わってほんの少し朝晩の

Read More »
機屋スタッフダイアリー

逆の焙煎豆

  珈琲豆を焙煎する際に鉄則にしていることは、逆らわないこと。 例えば、スマトラマンデリンは必ずふた

Read More »
機屋スタッフダイアリー

珈琲の手記

  フリーペーパー「珈琲の手記 ソコハカトナク」第3号、ようやくできました…。珈琲のことを綴っていこ

Read More »
機屋スタッフダイアリー

After the festival

  大きなイベントを終えて、1週間が経ちました。 開催を重ねるごとにイベントの大きさは自分たちでは計

Read More »
HATAYA's project

焙煎機の温度計

  焙煎機の温度計をようやく交換してもらいました。 ここ数か月、焙煎機の温度計の表記がガチャボコに狂

Read More »
お知らせ

桜の季節に

  桜の季節はあっという間に過ぎ去っていきます。 盛岡の街中にも花見の観光客がひと塊となって楽しそう

Read More »
HATAYA's project

春が来る

  別れと出会いの季節、3月は何かと落ち着かない日々を過ごしています。 盛岡の春は少しずつ少しずつや

Read More »
HATAYA's project

春モードで焙煎中

  プライベートでも仕事でも何かと忙しない2月でした。 そんな2月のトピックスは、「一日珈琲合宿@喫

Read More »
上部へスクロール